コレがこうなる アレがああなる

コレから思いついたアイデアが、アレのあんな所に使われる過程です

IoT!! インダストリー4.0 が動いてる

日本が大型連休に入る直前こんなニュースを見かけました

techon.nikkeibp.co.jp

 

えらいこっちゃー! FL-netはどうすんだーーー! 

・・・なんてことはあまり思わず。

 

お〜 いよいよ言っちゃいましたかと。

トヨタにはTPSの流れを組む高度なMESがあるでしょうから、
一番欲しいのは各機器の予知保全とくに駆動軸の状態を検知する仕組みを統一する仕組みでしょう。

EtherCATは多軸を同時制御するメカトロニクス分野での強みがありますので、今回給電まで拡張したEtherCAT Pもあいまって モータ界隈での存在感は増すのではないでしょうか。

これから実態が徐々に公開されるでしょうから楽しみなところです。

 

 

それに先立ってこんな記事も。

monoist.atmarkit.co.jp

 

シーメンスが主軸となっているProfinetは欧州自動車メーカを中心に普及しているEthernetベースのネットワーク規格です。

PLC間のデバイス状態の同期や大物機器のI/O共有に強みがある印象です。

 

んー。同じドイツでも色々な流れがあるのかな〜?一枚岩ではないのかな〜?
なんて思わなくもないですが、それは違うでしょうね。

リアルタイムEthernetベースのオープンネットワークでも、
得意とする守備範囲(情報系 or モーション系)に違いがあるので、ユーザの生産方式やネットワークの構成範囲で主流にする方式が選ばれるでしょう。

 

FA業界では気にされながらも、いまいち普及するきっかけのなかったオープンネットワーク。ここにきて一気に爆発的に普及しそうなながれですね。

 

ところで、これらの発表がされた ハノーバーメッセ2016

楽しそうなレポートがいくつか見つかったので まとめ。

 

techon.nikkeibp.co.jp

人が固定でロボットが走り回る工場

monoist.atmarkit.co.jp

人が質問してAIが答える設備

 

人がロボットにカイゼンされる日も近そう。